注目の投稿

夏越祭

  水無月晦日の大祓。水無月は 6 月。晦日は「みそか」と読みまして 30 日です。 八雲神社では昔から盛大に行われているお祭です。     以前は、浴衣を着てお参りに来るのが粋な茂木人のお作法でした。 今年も沢山の善男善女にお詣りいただきました。 今年は...

2025年4月25日金曜日

特別御朱印「いちご巡拝」御朱印頒布のおしらせ

4月26日(土)より、千代ヶ岡八幡宮(真岡市久下田)・長沼八幡宮(真岡市長沼)・八雲神社の3社にて、特別御朱印「いちご巡拝」御朱印を頒布いたします。

いちごの産地としても知られる真岡市・茂木町に鎮座する3つの神社を巡って完成する御朱印です。


初穂料 1社500円

  ◎2面分(見開きサイズ)を記帳できる御朱印帳をご用意ください。

  ◎どの神社からでも始められます。

  ◎1社目のみ書置き有り、他は全て直書きとなります。

  ◎各神社の都合により対応できない場合があります。

   ご参拝予定の日時の対応の可・不可につきましては、各神社にお問合せ下さい。


【参拝・お問合せ】

   千代ヶ岡八幡宮

     栃木県真岡市久下田1692  電話:090-7840-2868

   長沼八幡宮

     栃木県真岡市長沼1083   電話:090-3341-1288

   八雲神社

     栃木県芳賀郡茂木町茂木1609 電話:0285-63-0479


0 件のコメント: