注目の投稿

令和6年 節分祭追儺式

 当社恒例の節分祭追儺式は、下記の日程にて執行いたします。   令和6年2月3日(土)  節分家内安全講祈願祭 祭典 午前10時  厄年年男厄除祭    祭典 午後2時  節分講社祭      祭典 午後2時30分  豆撒き(節分講・年男とも) 午後3時ごろ   本年は、節分が土...

2018年12月29日土曜日

「新春限定御朱印」頒布のおしらせ

新春にあたり、期間限定の御朱印を頒布いたします。
御朱印帳の見開き2枚分の大きさに、「茂木町内散策四社めぐり」として通年ご案内している4社分の御朱印をお入れします。

頒布期間は、元日(火)より1月7日(月)まで、初穂料は1,000円です。
御朱印帳をお持ちでない方のために書置きもご用意いたします(初穂料800円)が、数量には限りがありますのでご了承ください。
この期間中、御朱印はこちらの1種類のみの頒布となります。

尚、通年頒布致しております各神社1社ずつの御朱印の頒布は1月8日(火)以降となります。

また、この期間は、団体・個人ともに昇殿参拝者が大変多い時期となるため、その対応等の都合により、ご来社の時間によっては書置きのみの頒布とさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
社務所(あ)

2018年12月28日金曜日

平成31年 正月行事

平成31年の八雲神社の正月行事は下記の通りです。

【御祈祷受付・授与品頒布】 
  大みそか 午後11:30~午前2:00頃
  元日   午前9:00~午後8:00
  2日~  午前9:00~午後5:00

 *甘酒・御神酒おふるまい … 大みそか~3日(無くなり次第終了)
 *企業祈祷・個人祈祷   … 随時受付
       ※4日以降は特に、企業の新春祈祷が多く予定されておりますので、
        御祈祷をご希望の方は事前のお問合せ・ご予約をお勧めいたします。

【臨時駐車場のご案内】
  元日~3日 … ふみの森もてぎ駐車場(茂木町茂木1720-1)
          (八雲神社まで約200m、徒歩3分)

【森と里のつながるフライヤー原画展】
  平成30年11月の開催で第10回の節目を迎えたオーガニックマルシェ「森と里の
 つながるマルシェ」。そのフライヤーを飾るイラストを毎回手掛ける、茂木町在住
 のアーティスト・澤村木綿子さんによる原画展です。
 「森と里のつながるマルシェ」はもちろん、「とちぎの台所」等のイベント用イラ
 ストなども展示。温かみのあるステキな絵の世界をお楽しみください。
  *場所 … 八雲神社参宝殿


 【お問合せ】八雲神社社務所 電話 0285-63-0479





恒例のもちつきを行いました

去る12月26日、年末恒例、八雲神社のもちつきを行いました。

ここ数年は、地元・茂木高校、茂木中学校の剣道部の皆さんにもご参加いただいていますが、今年からは、同じく茂木町内の剣道道場・錬心館のみなさんにも加わっていただき、賑やかに行いました。

 日ごろから竹刀を手に剣道の稽古に励んでいる児童・生徒の皆さん、さすがに杵をふるう姿もさまになっていますね!

最初の臼でつきあがったお餅は、お供え餅にしました。参加した方たちのご家庭にも持ち帰ってもらえるよう、大量に作りました。

 交代でもちつきをする間、手の空いている皆さんには、お正月に境内を飾る「餅花」づくりをしていただきました。

 錬心館のお母さん方にも手伝っていただきました。ありがとうございました!


つきたてのお餅は、お汁粉やきな粉、田楽みそ、海苔と醤油などで美味しく頂きました。

お家に飾るためのお供え餅と、餅花も一枝ずつ、持ち帰って頂きました。

お天気にも恵まれ、おかげさまで怪我などもなく、みんなで賑やかに終えることができました。
みなさんも、どうぞよいお年をお迎えください!
社務所(あ)



2018年12月13日木曜日

交通規制のおしらせ

12月16日(日)「はが路ふれあいマラソン」のため、周辺道路の交通規制があります。
当日は、芳賀郡内の道路において、広範囲にわたり、全面通行止め・片側通行等の規制が行われますので、ご参拝をご予定の方は、事前に対象ルートをご確認いただき、十分ご注意いただければと思います。

詳しくは、はが路ふれあいマラソンホームページをご覧ください。

社務所(あ)

2018年12月10日月曜日

神宮大麻頒布始め祭

12月8日(土)、八雲神社ほか関係神社の氏子総代・世話人のみなさまのご参列のもと、神宮大麻頒布始め祭を斎行いたしました。


 この日に先立ち、社務所にて準備を整えてまいりました神宮大麻を、八雲神社のご神前にお供えし、頒布開始の奉告を行いました後、氏子総代・世話人各位へお渡しいたします。
ご神事の後の研修会では、本年は栃木県神社庁から堀口参事さまを講師にお招きし、神宮大麻について、また来年に控えました御代替りについてご講話いただきました。



さて、一年のうち、12月8日と2月8日は「事八日(ことようか)」と言われ、ものごとを始めたり納めたりする大切な日とされてきました。
手元の神社暦を見ますと、12月8日には「こと納め」、2月8日には「こと始め」と書かれていますが、これとは逆に、12月8日を「こと始め」、2月8日を「こと納め」とすることがあります。

これは、「こと」が指すのが「神さまのこと」なのか、「人間のこと」なのかで変わってきます。
12月8日は、人々はその年の農作業を終えて、年神様をお迎えする準備=正月の準備を始める日であり、一方、2月8日はお正月に関することを全て終えて、農作業が始まる日となります。
つまり、12月8日は、人々の日常生活の「こと納め」であり、お正月を迎えるご神事の「こと始め」となるわけです。


八雲神社では、毎年12月8日に、この「神宮大麻頒布始め祭」を行っています。
この日、頒布をいたしました神宮大麻は、これから年末に向けて氏子総代・世話人各位の手を通じて、各ご家庭へと届けられます。
各ご家庭では、神棚をきれいにし、おまつりしている御神札をあたらしい御神札に取り換え、瑞々しい気持ちで新しい年をお迎えください。

八雲神社では、新年の準備に必要な神宮大麻、年神札、幣束、紙垂などを、お受けいただきやすいセットにして頒布しております。
お住まいの地域の氏子総代・世話人各位を通じてお受けいただけるほか、社務所でも頒布致しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
社務所(あ)








2018年12月2日日曜日

「巫女さん一日体験」が行われました

12月1日(土)、当八雲神社を会場に、栃木県神社広報会議主催の「巫女さん一日体験」が行われました。

参加者は、県内各地から応募された19名のみなさんです。

憧れの緋袴姿に着替えて、神社と神道についてや、参拝の作法、大祓詞の奏上などを学んでいただいたほか、境内の清掃や、玉串・幣束作りなどの巫女さんのお仕事、お正月の準備として、毎年当社で新年に飾られる「餅花」作りなどを体験していただきました。

体験会の様子を、本日付けの下野新聞で紹介していただいています。
ほかにも、読売新聞、とちぎテレビ、テレビ朝日などのメディアでもご取材いただきましたので、ぜひご覧ください。

社務所(あ)

2018年11月27日火曜日

「御朱印展」ならびに八雲神社「冬至限定御朱印」頒布のおしらせ

10月に道の駅しもつけにて開催され大変好評だった『栃木の神社巡り 御朱印展』
このたび、栃木県神社庁芳賀支部でも開催されることとなりました。


会 期 : 12月1日(土)~7日(金)
場 所 : 大前神社会館(真岡市東郷937)
時 間 : 午前9時から午後4時まで
入場料 : 無料

栃木県内82社の御朱印が一堂に会する、またとない機会です。
今回は、芳賀郡内神社の由緒のパネル展示や、今会期に合わせて一部の神社にて頒布される特別御朱印の展示も行われます。



当八雲神社でも、今会期に合わせて、限定の御朱印を頒布いたします。
冬至にちなみ「一陽来復」の文字を記した頒布期間限定の御朱印です。
鎮座地・茂木町の特産品でもある「ゆず」のスタンプもお捺しします。

頒布期間は、12月1日(土)より冬至の22日(土)まで、頒布所は八雲神社社務所となります。
初穂料は、他の御朱印と同じく500円(書置きは300円)をお納めください。

尚、当社に常駐する職員は通常1~2名です。
上記期間中は、多少の混雑が予想されるほか、祭典・イベント等にて立て込んでおります場合には、待ち時間を長めに頂いたり、書置きのみにて対応させていただく場合もございますこと、予めご了承頂ければと思います。

ご参考までに、限定御朱印頒布期間中の、当社の祭典・イベント等の予定は下記の通りです。
 12月1日(土)一日巫女体験(詳細はこちらをご覧ください
 12月2日(日)消防パレード(交通規制があります。詳しくはこちら
 12月8日(土)神宮大麻頒布始祭(午前9:30~正午頃まで対応が難しくなります)
 
何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
社務所(あ)


2018年11月24日土曜日

交通規制のおしらせ

12月2日(日)午前10:30~正午まで、茂木町消防団通常点検の分列行進のため、縦町通り(大町丁字路~上新二区交差点)が全面通行止めとなります。

これに伴い、上記の時間は八雲神社境内駐車場への車両の乗り入れができません。
当日、ご参拝をご予定の方におかれましては、予めご了承下さいますようお願いいたします。
社務所(あ)

2018年11月21日水曜日

「巫女一日体験」ならびに年末年始巫女奉仕について

12月1日(土)に実施する巫女一日体験につきましては、定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。
多数のご応募・お問合せをいただき、ありがとうございました。
参加予定者のみなさまにおかれましては、体調に十分ご留意され、当日お元気にご参加されますことを心よりお待ちいたしております。

尚、当社の年末年始の巫女奉仕者につきましては、本年は新規公募の予定はございませんので、予めご了承ください。

社務所(あ)

2018年10月30日火曜日

八雲神社駐車場のご案内

八雲神社の駐車場(常設)について、参拝者のみなさまよりお問合せいただくことが多いため、改めましてご案内いたします。
八雲神社の参拝者駐車場は、上の図の通りです。

真岡鐡道茂木駅前の交差点より、県道27号線を約100メートル北上すると、右手に白い大鳥居が見えてきますので、その大鳥居の手前からお入りいただいた、アスファルト舗装されたところ八雲神社の参拝者専用駐車場となっています。
駐車台数は5台ほどです。
満車の場合は境内奥や近くの臨時駐車場をご案内いたしますので、職員にお声をおかけください。

何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

※広域の地図につきましては、八雲神社ホームページをご参照ください。

社務所(あ)

2018年10月23日火曜日

巫女一日体験 参加者募集のおしらせ

栃木県内の神社30社が加盟する栃木県神社広報会議が主催する、「巫女一日体験を、本年は当八雲神社にて実施することとなりました。

開催日は12月1日(土)午前9時~午後3時頃まで、会場は八雲神社(茂木町)です。
当日は巫女装束の着付けや、正月準備などの社務の体験を通して、神社や正月の歴史、背景、文化などについて学んでいただきます。

ただいま、参加希望者を募集しております。
対象は中学生から成人の女性、参加費は無料です。
定員は20名、先着順にて受け付けます。

お問合せ、お申し込みは、八雲神社社務所までお電話にてお願いします。
電話番号は、0285‐63‐0479です。

※尚、当日はメディアによる取材、撮影が行われる予定です。
 参加者の映像、写真、感想文等を使用させていただく場合がありますので予めご了承ください。




こちらの体験会は、お申し込みが定員に達しましたので、募集を終了しております。
多数のお問合せ・お申込みありがとうございました。(11月27日更新)



2018年10月21日日曜日

2018 MotoGP 日本グランプリ「グランプリロードR123パレード」

参加台数約1,000台、日本最大級の公道パレードとしておなじみとなった「グランプリロードR123パレード」が、今年も開催されました!

道の駅もてぎでの出発セレモニーのあと、花火の合図でパレードがスタート。
 トップ集団には、今年も「RGツーリングクラブ」のレイザーラモンRGさん、MotoGPの地上波番組のMCとしてもおなじみのチュートリアル福田充徳さん、ほか、バッファロー吾郎竹若元博さん、とろサーモン村田秀亮さんが登場です!


また、「週刊バイクTV」の末飛登さんら、バイク好きにはおなじみのみなさんも参戦。

更に、栃木県警本部の白バイに先導され、一般参加のライダーのみなさんが続々と通過していきます。






最終集団には、青いウェアに身を包んだ古口茂木町長や、いつもお世話になっている茂木郵便局の局員のみなさんも、安全運転啓発のため参加されていました。

今年は、R123パレード実行委員会からのご依頼で、大鳥居の下にて宮司が参加ライダーのみなさまの交通安全をお祈りしながら応援させていただきました。
今日はいよいよMotoGPの決勝レースですね。
レースに参加されているライダーのみなさまをはじめ関係者のみなさま、全国から観戦に訪れているみなさまが、最後まで無事に安全運転で過ごされますよう、職員一同お祈りしております。


※パレードの動画を、八雲神社Facebookで公開しています。こちらもぜひご覧ください。
  茂木八雲神社Facebook

社務所(あ)

2018年10月19日金曜日

【MotoGP日本グランプリ】 R123パレード安全祈願

本日からツインリンクもてぎにて開催中の「MotoGP日本グランプリ」。

これに合わせて、会場の内外でさまざまなイベントも用意されているようですが、明日行われる「グランプリロードR123パレード」に先立ち、実行委員会のみなさまが安全祈願にお参りくださいました。
 
レースの安全をはじめ、各種イベントが無事盛大に行われますよう、ご祈願いただきました。

今年で7回目を迎える「R123パレード」は、道の駅もてぎをスタートし、茂木町内を経由して、最後は、MotoGPのレース予選終了直後のコース内を走行できるという、ファン垂涎のイベント。全国各地から集まった約1,000台のオートバイが、栃木県警察本部のパトカー、白バイの先導で走行します。

国道123号線のバイパスを降り、茂木の中心市街地を通過するコースには、当八雲神社前の通りも含まれています。
毎年、職員も沿道に出て参加ライダーのみなさんに手を振っているのですが、今年は、実行委員会より「ぜひ沿道で、安全祈願のためライダーの皆さんをお祓いしてほしい」とのご依頼を頂きました。

明日は、鳥居の下で、宮司が大幣を手にみなさんをお待ちしていますので、見つけたらぜひ手を振っていただければと思います!ヾ(*´∀`*)ノ

八雲神社は、真岡鐡道茂木駅前の信号から約200メートルほどの、右手にございます。

「RIDESAFETY,RIDEGREEN(ライドセーフティ、ライドグリーン)」の合言葉のもと、くれぐれもお気をつけておいで下さい!


※詳しくはこちらをご覧ください。

社務所(あ)



2018年10月11日木曜日

里山ウォーク大会当日の御朱印について

来たる11月3日(日)、第7回「もてぎ里山ウォーク大会」が開催されます。

本年は、茂木町内の史跡や神社仏閣を巡る、魅力的なコース設定がなされているようです。
特に、6キロの「城下町コース」には当八雲神社と城山に鎮座するたばこ神社、10キロの「茂木城址コース」には前述の2社に加え、御嶽神社が含まれているため、この機会に御朱印巡りをお考えの方も多いかと思います。

当社では、御朱印授与には、御朱印帳に直書きの場合、1枚あたり3分程度のお時間を要します。そのため、普段でも、休日などご参拝の方が多いときは、かなりの待ち時間が出る場合があり、里山ウォーク大会当日も混雑の可能性があります。

つきましては、「里山ウォーク」ご参加の方で、御朱印をお求めの方は、
 ①スタート前に御朱印帳を社務所にお預けいただき、ウォーク中に受け取る
 ②大会参加中に御朱印帳を社務所にお預けいただき、ウォーク終了後に受け取る
などのご配慮をいただけますようお願いいたします。
尚、お待ちにならずにお受けいただける書置きのご用意もございます。

※当日朝は、8時20分頃から御朱印の受付が可能です。
※御朱印帳を社務所にお預けになる場合は、取り違え防止のため必ずご記名をお願いします。
※10キロコースに含まれる「荒橿神社」の社務所は、鹿島神社(益子町)内となっていますのでご注意ください。

何卒ご理解ご協力のほどお願いいたします。







2018年10月7日日曜日

今後のイベント・交通規制等について

当社境内ならびに周辺地域におけるイベント開催に伴い、下記の日時において交通規制が行われます。
神社前の道路(旧国道123号)が車両通行止めとなりますと、神社境内駐車場へのお車の乗り入れができなくなりますので、ご参拝者各位におかれましては、各イベントの臨時駐車場をご利用いただけますようお願いいたします。
尚、昇殿参拝・御祈祷をご予定の場合は、事前に社務所(電話0285‐63‐0479)までお問い合わせ・ご予約をお願いいたします。
(10月7日更新)

【茂木町ふれあいマラソン大会】
  10月8日(月・祝)午前9時~正午  神社前道路全面通行止め
   神社前の道路(旧国道123号)がコースに含まれるため、対象時間内は
   車輛全面通行止めとなります。
    ※イベントの詳細につきましては、大会公式ホームページをご覧ください。

【グランプリロードR123パレード】
  10月20日(土)午後4時30分頃~5時頃  神社前道路全面通行止め 
   神社前道路がコースに含まれるため、全面通行止めとなります。
   道の駅もてぎ~ツインリンクもてぎまでのパレードコースは、車輌の通行が可能な
   区間でも、片側通行等の規制が行われますのでご注意ください。 
    ※イベントの詳細につきましては、こちらをご覧ください。

【もてぎうまいもの市】
  11月3日(土・祝)
   「里山ウォーク大会」「JAまつり」と同日開催です。
   神社前道路の交通規制はありませんが、会場となる「ふみの森もてぎ」周辺に
   通行止めとなる箇所がありますのでご注意ください。
    ※イベント詳細につきましては、こちらをご覧ください。 

【森と里のつながるマルシェ】
  11月11日(日)
   道路の交通規制はありませんが、境内駐車場がご使用いただけません。
   (午前7時~午後5時頃)
   お車でお越しの方は、臨時駐車場(茂木町役場)をご利用ください。
    ※イベントの詳細につきましては、こちらをご覧ください。

秋の行楽、七五三詣のシーズンでもありますので、参拝をご予定の方も多いかと存じます。
上記、大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解ご協力の程お願い申し上げます。



社務所(あ) 

2018年9月24日月曜日

七五三昇殿参拝祈祷のご案内

七五三昇殿参拝祈祷につきまして、例年、10、11月は、土・日・祝日を中心に大勢のご参拝の方がおいでになります。
当八雲神社では、1回の御祈祷につき、多くても3~4組程度を基本とさせていただき、お一組お一組、丁寧に対応させていただくよう心掛けておりますので、お参りをご予定の方は、事前にご予約をいただけますよう、お願いいたします

【ご祈祷について】
土・日曜 祝日  午前9時より午後4時まで
  *平日や、上記の時間外でも、事前にご予約を頂ければ対応いたしております。
   お気軽にご相談ください。
  *混雑時は、各時30分間隔でご祈祷を開始いたします。
   それまでに受付などを済まされますよう、余裕を持ってお出かけください。

初穂料  5,000円を目安にお気持ちにてお納め下さい。

◎ご予約いただいた方には、ご祈祷後に御抹茶のご奉仕をいたします。
◎ご予約のない方にも極力対応いたしておりますが、地域例祭が多く行われる時期でもあり、
 神主不在にてご祈祷をお受けいただけない場合がございます。
 また、ご予約の方を優先といたしますので、ご予約なしの方にはお待ちいただく場合もございます。
 予めご了承いただけますようお願いいたします。
◎周辺地域や神社境内でのイベントが多く開催される時期でもございます。
 臨時駐車場のご案内など、ご予約の際にお伝えいたしますので、お問合せ下さい。
ご予約・お問合せは、お電話にてどうぞ。八雲神社社務所 0285‐63‐0479

社務所(あ)

2018年9月13日木曜日

たばこ神社「彼岸花祭限定御朱印」頒布のおしらせ

茂木町城山に鎮座する「たばこ神社」の、限定御朱印の頒布のおしらせです。
たばこ神社がお祀りされている城山は、彼岸花の群生地としても大変人気を集めています。
今年も、見事な花を咲かせ始めた彼岸花の開花時期にあわせ、期間限定の御朱印を頒布いたします。

期間は、9月14日(金)より30日(日)まで、頒布所は八雲神社社務所となります。
初穂料は、他の御朱印と同じく500円(書置きは300円)をお納めください。

尚、上記期間中も、通常版の御朱印もお受けいただけますので、その旨職員にお申し付けください。

城山の彼岸花の開花状況は「茂木町ホームページ」をご参照ください。
https://www.town.motegi.tochigi.jp/motegi/nextpage.php?cd=31900&syurui=0



社務所(あ)


2018年8月25日土曜日

地蔵盆

毎年8月23日に行われる、仲町、大町、上横町の地蔵盆。
今年も、家族みんなでお参りに行ってきました。

まずは、上横町の子安地蔵。

続いて大町。火伏のお地蔵さんだそうです。

最後は仲町。こちらは、延命地蔵です。

各町内では、子供たちにお菓子やジュースを頂いたり、焼きそばやかき氷のおふるまいや、金魚すくいなどで楽しませて頂きました。

お参りを終えたあとは、仲町の「げんき」でパーティーパックをゲットヾ(*´∀`*)ノ
アツアツを買って帰って、美味しいお好み焼きやたこ焼きなどをつまみに、冷えたビール(子供たちはもちろんジュース)で直会となりました。
社務所(あ)


2018年8月1日水曜日

なかむら農園の竹粉卵

今年は、酷暑に加えて台風接近など、厳しい天候に悩まされた祇園祭でしたが、おかげさまを持ちまして無事盛大に斎行できましたこと、改めまして、関係各位、お参りくださいました皆様へこころより御礼申し上げます。

さて、本日から8月。
この辺りでは、8月は「お盆月」と言われ、ご神事は積極的にやらないものだと言う方がごくたまにおられるのですが、恐らく迷信です(笑)。
現に、8月が当たり日となっている地域の神社の祭礼も多くありますし、ご祈祷やご参拝に来られる方も大勢いらっしゃいます。

…ただ、この暑さ!
今日は茂木も予想最高気温が36℃と、外に出るのがためらわれる気温ですね。。。

そんな中、茂木町内の「なかむら農園」さんから「竹粉卵」のご奉納を頂きました。
生産者の中村さんは、茂木町後郷にお住まい。
ご主人は、当社境内で年に2回行われている森と里のつながるマルシェの実行委員として活躍されており、その「マルシェ」でもおなじみの、茂木の有機農家の先駆者的存在でもある「まほろば農園」さんのご指導の下、今年から養鶏を始められたという若き養鶏家です。
「まほろば農園」と同じ配合の、茂木の米ぬかや竹粉などを混ぜ合わせて発酵させた餌を使って、のびのびと育てられた平飼い鶏の卵は、殻もしっかり固く、身ももちろんとても美味しいです。

元気のいっぱい詰まった健康な卵、本日の月次祭のご神前にお供えさせていただきました。
社務所(あ)






2018年7月29日日曜日

祇園祭 7月29日(日)の祭典日程について

本日7月29日(日)の八雲神社ならびに御嶽神社の祇園祭につきまして、祭典日程は当初の予定通り執行いたします。

尚、昨日実施予定の「ふるさと茂木夏まつり」花火大会は、本日に順延となっています。イベントの詳細につきましては、おまつり本部(0285‐63‐5000)へお問い合わせください。

台風一過の大変厳しい暑さとなっているようです。くれぐれも体調にはお気をつけてご参加ください。


【お問い合わせ】
祇園祭の神事について       八雲神社社務所 0285-63-0479
「ふるさと茂木夏まつり」について  茂木町地域振興課 0285-63-5644
7月28・29日当日のお問い合わせ  おまつり本部 0285-63-5000

2018年7月28日土曜日

7月28日(土)・29日(日)の祭典日程変更のおしらせ

八雲神社祇園祭の7月28日(土)・29日(日)の祭典日程につきまして、下記のように変更となりましたのでおしらせします。

7月28日(土)
 出御祭・御出社 → 予定通り
 神輿渡御 → 全町内への渡御は中止、御出社後、直接御仮殿へ移動
7月29日(日)
 予定通り実施

28日につきましては、既に御神輿は御仮殿(上の町)へ移され、現在は、神職が各氏子町内の御小休み所を回ってお祓いを行っております。
ご参拝は、八雲神社のほか、御仮殿(上の町・高松建設さん駐車場)へもぜひおいでください。
山車の巡行につきましては、各町内ごとに午後3時頃まで行われる予定ですが、天候の急変等により早めに終了する場合がありますことを予めご了承ください。
29日は予定通り実施の予定ですが、本日午前9時30分からの対策会議の時点においての決定となりますので、こちらも天候等によっては変更の可能性があることをご了承ください。

尚、茂木町主催の「ふるさと茂木夏まつり」につきましては、台風の影響を鑑み、28日実施予定の神輿パレード・体験教室等のイベントは中止、花火大会は29日に順延となった模様です。
これに伴い、真岡鐡道のSL夜行列車は運休となったようです。

今後、台風接近にともない、明日まで天候が荒れる予報が出ておりますので、氏子各位、関係各位、また見物においでになるみなさまも、くれぐれもお気をつけていただければと思います。

※尚、御嶽神社(茂木町砂田地区)の神事につきましては、28日の全日程を予定通り執り行いました。


【お問い合わせ】
祇園祭の神事について       八雲神社社務所 0285-63-0479
ふるさと茂木夏まつりについて  茂木町地域振興課 0285-63-5644
SL夜行列車運行について   真岡鐡道ホームページ


2018年7月27日金曜日

祇園祭 7月28日(土)・29日(日)の祭典日程について

台風12号の接近に伴い、祇園祭神幸祭(28日)、還御祭(29日)の日程について、当番町・氏子総代会・社務所にて検討しております。
最終決定は、明日(28日)午前9時より協議を行い、決定し次第、当ブログ・Facebook等でも公表いたします。

尚、花火大会や体験教室など茂木町主催の「ふるさと茂木夏まつり」の催しについては茂木町地域振興課、またSL夜行列車運行については真岡鐡道へお問い合わせください。


【お問い合わせ】
祇園祭の神事について       八雲神社社務所 0285-63-0479
ふるさと茂木夏まつりについて  茂木町地域振興課 0285-63-5644
 (※花火大会などの催しについてはこちらにお問合せ下さい。)
SL夜行列車運行について   真岡鐡道ホームページ

2018年7月26日木曜日

祇園祭疫神除御札・肌守頒布のご案内

祇園祭に際し、疫神除御札ならびに肌守を頒布いたします。
御札は、御祭神・素盞嗚尊さまの御姿絵入り、外紙付きです。
肌守りは、首掛け型、本年は「平」の文字入りです。

御初穂料は、御札800円、肌守500円です。
8月5日(日)までの期間限定で、八雲神社社務所にて頒布致します。

社務所(あ)

2018年7月25日水曜日

平成30年祇園祭 本祭

当社恒例の例祭・祇園祭の本祭は、本日、無事盛大かつ厳粛に斎行されました。
本祭に先立ち、当社発祥の地である弾正町・古天王山では元津宮祭が行われ、祭典期間中灯される御神火が点灯されました。

本祭には、茂木町副町長・水沼裕治様、茂木町議会議長・小泉一男様、茂木警察署長・千葉正明様をはじめ、多数のご来賓のご臨席を賜りました。
祭典終了後は、参宝殿にて直会を行いました。
当社の例祭は、曜日などに関係なく、毎年7月25日に斎行されています。
本祭後の土曜・日曜に、御神輿の渡御を行うことになっており、本年は、7月28日(土)に御出社、29日(日)に宮入となります。
社務所(あ)

2018年7月22日日曜日

茂木の御嶽神社

大相撲名古屋場所で見事初優勝を飾った御嶽海関、おめでとうございます☆:・゚.*(´ε`*人)*.゚・:☆

御嶽海関の四股名は、故郷・長野の御嶽山にちなむものだそうですが、茂木にも、同じ「御嶽」の名を冠する神社があります。
茂木町砂田地区に鎮座する「御嶽(おんたけ)神社」です。
まさに、長野の御嶽山にある御嶽神社から勧請し、お祀りされた神社だとお聞きしています。

いよいよ来週に迫りました『ふるさと茂木夏まつり』では、八雲神社の祇園祭と併せて、御嶽神社からも御神輿が出て、御神輿が計2基、山車(屋台)は計9台が、2日間茂木の町を巡行します。

御嶽神社は、茂木高校のすぐそばにあり、八雲神社からも歩いて10分程度で行くことができます。
普段、職員が常駐しておりませんので、御朱印は八雲神社社務所にてお受けください。

(写真は書置きのため、日付が入っておりませんが、お受けいただく際には当日の日付をお入れします。初穂料は、御朱印帳にお書きする場合は500円、書置きは300円です。)

社務所(あ)




2018年7月20日金曜日

平成30年 祇園祭

当社恒例の大祭・祇園祭(当番町・上の町)は、下記の要領にて執行いたします。

7月25日(水)午前10:30 祇園祭元津宮祭(於・古天王山元津社)
            正午         祇園祭本祭 (於・八雲神社)
7月28日(土)午前11:30 出御祭・御出社(宮出し)(於・八雲神社)
7月29日(日)午後5:50 御仮殿発輿祭・御出社(於・上の町御仮殿)
             ※宮入りは午後8:30頃の予定です。


神輿の渡御にともない、山車(屋台)7台と、同日行われる御嶽神社(茂木町砂田)の神輿・山車2台が、氏子町内を巡行いたします。
力強い神輿の渡御と、勇壮な山車の曳きまわし、各町ごとに節の異なるお囃子の音色など、ぜひお楽しみいただければと思います。


また、「祇園祭ふるさと茂木夏まつり」に伴い、周辺地域の交通規制が行われます。

7月28日(土)16:00~21:30 車両全面通行止め
 旧国道123号 上新二区交差点~大町交差点
 旧国道294号 グリーンパークもてぎ(旧クラリオン)前丁字路~砂田橋

7月29日(日)17:30~21:00 車両全面通行止め
 旧国道123号 上新二区交差点~大町交差点

※なお、28日(土)~29日(日)のおまつり期間中、市街地の関係個所が山車の運行等により一部片側交互通行となりますのでご注意ください。

期間中は、周辺全域が駐車禁止となります。
駐車場は、道の駅もてぎ、グリーンパークもてぎ、茂木町役場、町民センター、茂木小学校(28日のみ)、JAはがの茂木支店(28日のみ)、並松運動公園(28日のみ)をご利用ください。
また、トイレは、道の駅もてぎ、真岡鐡道茂木駅、茂木小学校(28日のみ)をご利用ください。

【お問い合わせ】
祇園祭の神事について       八雲神社社務所 0285-63-0479
「ふるさと茂木夏まつり」について  茂木町地域振興課 0285-63-5644
 (※花火大会などの催しについてはこちらにお問合せ下さい。)
7月28・29日当日のお問い合わせ  おまつり本部 0285-63-5000

2018年6月29日金曜日

明日です【夏越祭大祓式「茅の輪くぐり」】

梅雨はどこへやら…と言いたくなるようなお天気が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

いよいよ明日、当社恒例の「夏越祭大祓式『茅の輪くぐり』」が斎行されます。

一昨日には境内に茅の輪も設置され、社務所では氏子崇敬者のみなさまへ頒布する御札やお守りの準備も大詰めを迎えています。
夏越祭の神事は、明日午後3時開始となります。
氏子総代・世話人各位に代参いただき、手水を使ったあと、茅の輪の前にて参列者全員で「大祓詞」を奏上します。
その後、8の字に茅の輪をくぐり、昇殿してご神事、となります。

今年は、祭典日が土曜日となりますので、お昼ごろから境内に露店が立ち並びます。
また、祭典終了後からは、茂木町お囃子保存会のみなさまによりますお囃子の奉納演奏が行われます。

さらに、真岡鐡道茂木駅前の六歳公園では、「あさがお・ほおずき市」と「夏のうまいもの市」も開催。
同日は、真岡鐡道では、SLとディーゼル機関車による重連運転(茂木~下館の復路はプッシュプル運転)も行われますので、こちらも必見です。

明日6月30日(土)は、ぜひ八雲神社と茂木駅周辺へお越しくださいヾ(*´∀`*)ノ


くわしくはこちらもご覧ください。
 ★茂木町商工会ホームページ http://www.motegi-shokokai.com/
   ※「あさがお・ほおずき市」の駐車場につきましてはこちらをご覧ください。
 ★真岡鐡道公式ホームページ http://www.moka-railway.co.jp/

社務所(あ)

2018年6月12日火曜日

夏越祭大祓式「茅の輪くぐり」のご案内

当社恒例の夏越祭大祓式「茅の輪くぐり」は、6月30日(土)に斎行されます。
私たちが日ごろ生活を送る中で、知らず知らずのうちに身についてしまっている罪穢れを祓い清め、残る半年も健康で過ごせますようにと願う神事です。
日本全国の神社で行われている、夏の風物詩ともいえるお祭りですが、その由来は、当社の主祭神・素戔嗚尊(スサノオノミコト)さまにまつわる備後国風土記にあると言われています。


【夏越祭大祓式 授与品のご案内】
八雲神社では、夏越祭大祓式に際し、大祓大麻の頒布をいたしております。
「夏越大祓大麻」「夏越守」「茅の輪」を1体ずつ揃えましたお受けいただきやすいセットをご用意しております。
ご案内(申込書・形代入り)は、社務所にて配布しております。
遠方にお住い等のご事情から当社へお越しになるのが難しいの崇敬者のみなさまには、お申込書や授与品の郵送等も対応いたしますので、お気軽にお問合せください。
(例年お受けいただいております崇敬者各位におかれましては、順次ご案内を発送いたしておりますので、お手元に届きますまで今しばらくお待ちください。)

ご神事や授与品について、詳しくは茂木八雲神社ホームページをご覧ください。

茂木八雲神社ホームページ
(トップページ上部の「年中行事」をクリックして「夏越祭大祓式『茅の輪くぐり』の項をご覧ください。)

社務所(あ)