注目の投稿

「真岡鐡道御朱印めぐり」春デザイン頒布ならびに企画終了のおしらせ

  3月1日(土)より、 八雲神社「真岡鐡道沿線御朱印めぐり」の御朱印 を、春デザインにて頒布いたします。   初穂料は500円(直書き・書置き共) です。  尚、令和3年5月1日にスタートしました「真岡鐵道沿線御朱印めぐり」ですが、本年3月31日(月)をもちまして終了する運びと...

2018年12月28日金曜日

恒例のもちつきを行いました

去る12月26日、年末恒例、八雲神社のもちつきを行いました。

ここ数年は、地元・茂木高校、茂木中学校の剣道部の皆さんにもご参加いただいていますが、今年からは、同じく茂木町内の剣道道場・錬心館のみなさんにも加わっていただき、賑やかに行いました。

 日ごろから竹刀を手に剣道の稽古に励んでいる児童・生徒の皆さん、さすがに杵をふるう姿もさまになっていますね!

最初の臼でつきあがったお餅は、お供え餅にしました。参加した方たちのご家庭にも持ち帰ってもらえるよう、大量に作りました。

 交代でもちつきをする間、手の空いている皆さんには、お正月に境内を飾る「餅花」づくりをしていただきました。

 錬心館のお母さん方にも手伝っていただきました。ありがとうございました!


つきたてのお餅は、お汁粉やきな粉、田楽みそ、海苔と醤油などで美味しく頂きました。

お家に飾るためのお供え餅と、餅花も一枝ずつ、持ち帰って頂きました。

お天気にも恵まれ、おかげさまで怪我などもなく、みんなで賑やかに終えることができました。
みなさんも、どうぞよいお年をお迎えください!
社務所(あ)



0 件のコメント: