今回も、茂木在住のアーティスト・澤村木綿子さんのイラストが素敵です*:.。☆..。.(´∀`人)
実行委員のみなさんにより、関係各所にて順次配布いたしますので、ぜひお手にとって頂ければと思います。
もちろん、八雲神社の社頭・参宝殿にもございますので、お参りの際にはぜひお持ちください♪
森と里のつながるマルシェ blog
森と里のつながるマルシェ facebook
社務所(あ)
緑豊かな里山の町・栃木県茂木町に鎮座するお宮です。 節分祭や祇園祭などをはじめとする祭典の模様はもちろん、社頭でのできごとや、神社、近隣のイベントのおしらせ、神職、職員の日常などについて、のんびりと綴っていきます。
六月晦日と大晦日に行われる大祓式に奏上される祝詞(のりと)「 大祓詞 (おおはらえのことば)」は、私たちが日ごろ知らず知らずのうちに身につけてしまっている罪やケガレを祓い清めるものです。 この「大祓詞」を書き写す 「写詞(しゃし)会」 を行います。 万葉仮名で書かれた大祓詞を書...