注目の投稿

「風鈴まつり」開催&「風鈴の御朱印」頒布のおしらせ

八雲神社の特別御朱印 「風鈴の御朱印」 を頒布いたします。 頒布期間は8月10日(日)~9月30日(火) 、 初穂料は、見開き版1000円、片面版500円(直書き・書置き共) です。 また、来る 9月14日(日) 、八雲神社を会場に、 茂木町商工会青年部 が主催するイベント 「茂...

2025年7月24日木曜日

祇園祭準備

 令和7年の祇園祭 準備


当番町の準備奉仕

7月22日、24日の2日に分けて祇園祭の御仮殿や御神輿周り(御神宝)の準備が行われました。

本年は新たな取り組みとして、茂木駅併設の「ききょう館」に御仮殿を設営いただきました。

「御仮殿」は御神輿がひと晩、留まりになられる場所です。御祭神の分け御霊が御神輿に納められていますので、とても大切な場所です。当番町(お祭を取り仕切る町内会)に設営されます。夜間は神職が御神輿の脇に就寝します。

 

御神輿の他に御神宝として、「天狗の面」「神馬(旗)」「八雲旗」「御傘」「太鼓」「御槍」「提灯」が御神輿に帯同して渡御いたします。通常は社殿某所に格納されていますので、御神輿の渡御の直前に準備されます。

 

0 件のコメント: