緑豊かな里山の町・栃木県茂木町に鎮座するお宮です。 節分祭や祇園祭などをはじめとする祭典の模様はもちろん、社頭でのできごとや、神社、近隣のイベントのおしらせ、神職、職員の日常などについて、のんびりと綴っていきます。
3月1日(土)より、 八雲神社「真岡鐡道沿線御朱印めぐり」の御朱印 を、春デザインにて頒布いたします。 初穂料は500円(直書き・書置き共) です。 尚、令和3年5月1日にスタートしました「真岡鐵道沿線御朱印めぐり」ですが、本年3月31日(月)をもちまして終了する運びと...
飯野八幡宮の記録
茂木町出身の矢野太さんから「桔梗会々報」を戴いた。矢野太さんの調査による「飯野八幡宮」の記録が記載されている。
紹介したい。
「桔梗会々報」は茂木高等学校を卒業された方の有志の会「桔梗会」で発行する会報です。会員は主に都心にてご活躍の皆さまのようです。茂木高等学校同窓会とは別組織ですが、積極的な活動を展開されています。
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿