緑豊かな里山の町・栃木県茂木町に鎮座するお宮です。 節分祭や祇園祭などをはじめとする祭典の模様はもちろん、社頭でのできごとや、神社、近隣のイベントのおしらせ、神職、職員の日常などについて、のんびりと綴っていきます。
八雲神社の「新嘗祭」特別御朱印 を頒布いたします。 頒布期間は11月1日(土)より30日(日)まで、初穂料は1000円(直書き・書置き共) です。 尚、11月は、土・日曜日を中心に、七五三等のご祈祷が多い時期となります。御朱印につきましては、 社務所の状況により、書置きのみの...
山内甲は茂木町の北端に位置する集落です。
松倉山の麓に位置する神社で、ゆずの里でも有名な集落
はじめに甲集落の氏神さま天満宮の祭典。
山内甲の棚田は地域おこしでオーナー制をとっていて、田植えや稲刈りが行われています。
棚田の谷津のところに鎮座しています。
そのご、直会を行ってから、鹿島神社へ移動します。
鹿島神社は甲、水ノ木など、山内北部の集落の氏神さまです。
山内南部は國神神社が氏神さまとなっています。
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿