注目の投稿

「真岡鐡道御朱印めぐり」春デザイン頒布ならびに企画終了のおしらせ

  3月1日(土)より、 八雲神社「真岡鐡道沿線御朱印めぐり」の御朱印 を、春デザインにて頒布いたします。   初穂料は500円(直書き・書置き共) です。  尚、令和3年5月1日にスタートしました「真岡鐵道沿線御朱印めぐり」ですが、本年3月31日(月)をもちまして終了する運びと...

2023年10月1日日曜日

足尾山神社の祭典

 小深 足尾山神社の秋のお祭

 

小深の足尾山は標高210mの低山の頂に鎮座します。

この神社の氏子さんは皆なかよしで、お祭には重箱に料理を詰めて持ち寄ってご神前にお供えした後に直会が行われます。

 





コロナウイルス衰退奉告祭の祝詞も唱えて、晴れて盛大にお直会。

鮎を境内で焼いてくれました。

上手に焼けていたので、頭から尻尾までいただいてしまいます。

「神職はお祭でお酒を飲むべし」と、先代の宮司が言ったか言わずかは知りませんが、今年も御神酒がすすみ、八雲神社へ帰社後は、すっかりダウンしてしまいましたとさ。

めでたしめでたし・・・。

0 件のコメント: