注目の投稿

森と里のつながるマルシェ お掃除奉仕

 新嘗祭 と 森里マルシェ 八雲神社では新嘗祭(にいなめさい・しんじょうさい)を毎年・勤労感謝の日11月23日に行っています。八雲神社では氏子の代表である氏子総代が参列します。 新嘗祭については以下にまとめます。  新嘗祭の歴史的背景 新嘗祭は、飛鳥時代以前から続くとされる非...

2023年10月1日日曜日

足尾山神社の祭典

 小深 足尾山神社の秋のお祭

 

小深の足尾山は標高210mの低山の頂に鎮座します。

この神社の氏子さんは皆なかよしで、お祭には重箱に料理を詰めて持ち寄ってご神前にお供えした後に直会が行われます。

 





コロナウイルス衰退奉告祭の祝詞も唱えて、晴れて盛大にお直会。

鮎を境内で焼いてくれました。

上手に焼けていたので、頭から尻尾までいただいてしまいます。

「神職はお祭でお酒を飲むべし」と、先代の宮司が言ったか言わずかは知りませんが、今年も御神酒がすすみ、八雲神社へ帰社後は、すっかりダウンしてしまいましたとさ。

めでたしめでたし・・・。

0 件のコメント: