注目の投稿

夏越祭

  水無月晦日の大祓。水無月は 6 月。晦日は「みそか」と読みまして 30 日です。 八雲神社では昔から盛大に行われているお祭です。     以前は、浴衣を着てお参りに来るのが粋な茂木人のお作法でした。 今年も沢山の善男善女にお詣りいただきました。 今年は...

2022年6月11日土曜日

御嶽神社・たばこ神社「あじさいの御朱印」頒布のおしらせ

御嶽神社たばこ神社の特別御朱印「紫陽花(あじさい)の御朱印」を頒布いたします。

頒布期間は、6月11日(土)~あじさいの開花期間中、初穂料は500円(書置き共)です。

御嶽神社、たばこ神社は、八雲神社から徒歩10~15分、車で5分程度のところに鎮座する神社です。御朱印は八雲神社社務所にて頒布いたしますが、お参りは各神社へお願いいたします。

場所は、八雲神社社務所にてご案内いたしますので、お問合せ下さい。


尚、御朱印の頒布につきましては、祭典奉仕など社務所の状況によって、お書入れにお時間を要したり、書置きのみの対応とさせていただく場合があります。予めご了承ください。


社務所開所時間は、通常午前9時~午後5時です。御朱印授与をご希望の方は、午後4時ごろまでにはご来社いただけますようお願いいたします。


0 件のコメント: