注目の投稿

「真岡鐡道御朱印めぐり」春デザイン頒布ならびに企画終了のおしらせ

  3月1日(土)より、 八雲神社「真岡鐡道沿線御朱印めぐり」の御朱印 を、春デザインにて頒布いたします。   初穂料は500円(直書き・書置き共) です。  尚、令和3年5月1日にスタートしました「真岡鐵道沿線御朱印めぐり」ですが、本年3月31日(月)をもちまして終了する運びと...

2018年1月25日木曜日

平成30年 節分祭追儺式

当社恒例の節分祭追儺式は、下記の通り斎行されます。

厄年年男 節分厄除祭
   1月27日(土)午後1時30分 祭典開始
節分家内安全講社祭
   2月3日(土)午前10時 祭典開始
節分講社祭
   2月3日(土)午後1時30分 祭典開始

祭典に伴い、豆撒きを下記の通り実施いたします。
 1月27日(土)午後2時ごろ~ 
   年男による豆撒き(福豆・福銭・福餅・駄菓子等)
 2月3日(土) 午後2時ごろ~ 
   節分講による豆撒き(福豆・駄菓子・お楽しみ福等)
※いずれも、祭典・記念写真撮影等終了後、順次豆撒きとなりますので、時間が前後することがあります。予めご了承ください。

※過日の積雪により、1月26日(金)現在、境内の状況がかなり悪くなっています。
 凍結などによる転倒の危険があると判断した場合、豆撒きの会場等を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(最新情報は、随時、当ブログ、茂木八雲神社Facebookでもお知らせいたします。)

社務所(あ)

0 件のコメント: