注目の投稿

国民精神昂揚 栃木県神社関係者大会

  本日は「令和 7 年度 国民精神昂揚 栃木県神社関係者大会」が行われました。 栃木県神社庁主催、栃木県神社総代連合会・神道政治連盟栃木縣本部共催による大会で、福田富一知事をはじめ栃木県選出・神道政治連盟選出の国会議員の皆さまの参加をいただき開催の運びととなりました。 ...

2013年9月28日土曜日

夜の…「もてぎさんぽ」

前々回のエントリーでもチラリとご紹介しましたが、実は、こんな企画も行っています。




境内に設置された屋外展示の、竹灯籠によるライトアップです。

陶芸家の和田直さんによる「八鹽(やしお)折之酒の瓶(へい) 『荒振ルカミノ和霊(にぎみたま)』」という作品です。

77個の作品群が、夜風にゆらぐ蝋燭の灯りに照らされ、幻想的な空間を作り出しています。



日没から2時間程度の限られた時間ではありますが、10月3日(木)までの毎夕行う予定です。
(天候により中止の場合があります。)
ひんやりとした秋の風と星月夜を楽しみながら、夜のおさんぽなどいかがでしょうか?
社務所(あ)


0 件のコメント: