注目の投稿

「風鈴まつり」開催&「風鈴の御朱印」頒布のおしらせ

八雲神社の特別御朱印 「風鈴の御朱印」 を頒布いたします。 頒布期間は8月10日(日)~9月30日(火) 、 初穂料は、見開き版1000円、片面版500円(直書き・書置き共) です。 また、来る 9月14日(日) 、八雲神社を会場に、 茂木町商工会青年部 が主催するイベント 「茂...

2025年8月23日土曜日

飯野菅原神社奉燈祭

 飯野菅原神社 奉燈祭

 

茂木町飯野鎮座の菅原神社

 

奉燈祭が取り行われました

夕暮れせまる午後6時頃

奉燈祭が行われます

 








万燈といわれる飾りが合計16本

とても綺麗です

灯籠には花の飾りが付けられています

稲穂が良く実るように祈る「予祝」の行事です

 

「予祝」とは将来実現したい夢や目標を「すでに叶ったこと」として捉え、あらかじめ慶び、祝うことで、その実現を引き寄せるという日本古来の神道的な考え方です。七五三なども「予祝」の行事です。 

 

その後、打ち上げ花火が奉納されました

 

稲の収穫までもう少し。良き実りを

感謝 

0 件のコメント: