緑豊かな里山の町・栃木県茂木町に鎮座するお宮です。 節分祭や祇園祭などをはじめとする祭典の模様はもちろん、社頭でのできごとや、神社、近隣のイベントのおしらせ、神職、職員の日常などについて、のんびりと綴っていきます。
3月1日(土)より、 八雲神社「真岡鐡道沿線御朱印めぐり」の御朱印 を、春デザインにて頒布いたします。 初穂料は500円(直書き・書置き共) です。 尚、令和3年5月1日にスタートしました「真岡鐵道沿線御朱印めぐり」ですが、本年3月31日(月)をもちまして終了する運びと...
スーパーカブのドレンボルトのタップ切り2回目のため
エンジンを下ろす。
手順はネットで検索。
セビスク というサイトを参考にしました。
https://sebisuku.com/archives/952
とにかく淡々と進めます。
何してんだろう
とか
直るんだろうか
考えないように。
寒くて手足が冷えますがガマン。
腰などにはカイロを貼って対策。
最後のエンジンを外すところ、ジャッキをあててゆっくりと慎重に下ろしました。
無事作業できました。 2回目のねじ切りへ
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿