注目の投稿

夏越祭

  水無月晦日の大祓。水無月は 6 月。晦日は「みそか」と読みまして 30 日です。 八雲神社では昔から盛大に行われているお祭です。     以前は、浴衣を着てお参りに来るのが粋な茂木人のお作法でした。 今年も沢山の善男善女にお詣りいただきました。 今年は...

2023年8月26日土曜日

 御嶽神社風祭

 今年は4年ぶりに御嶽神社の風祭が行われました。

氏子さんの奉納による提灯やお囃子が奉じられ、夕暮れの御嶽神社は神気に満ちました。

秋の田の作物に危害を加える風の害がなく、また、萬の産業の成果がよく実りますよう祈念をいたしました。















0 件のコメント: