緑豊かな里山の町・栃木県茂木町に鎮座するお宮です。 節分祭や祇園祭などをはじめとする祭典の模様はもちろん、社頭でのできごとや、神社、近隣のイベントのおしらせ、神職、職員の日常などについて、のんびりと綴っていきます。
3月1日(土)より、 八雲神社「真岡鐡道沿線御朱印めぐり」の御朱印 を、春デザインにて頒布いたします。 初穂料は500円(直書き・書置き共) です。 尚、令和3年5月1日にスタートしました「真岡鐵道沿線御朱印めぐり」ですが、本年3月31日(月)をもちまして終了する運びと...
去る7月25日(火)、令和5年の八雲神社祇園祭 元津宮祭と本祭が斎行されました。
弾正町に鎮座する元津宮(古っ天王山)にて元津宮祭を行った後、八雲神社にて本祭を行いました。
神事の後は、参宝殿にて幣殿扉のご奉納に対する感謝状の贈呈と、直会が行われました。
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿