注目の投稿

八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印〈朝顔〉」頒布のおしらせ

毎月18~25日に頒布しております 八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印」 を、7・8月の期間限定で 朝顔 バージョンにて頒布いたします。 本年は、八雲神社の特別御朱印「朝顔の御朱印」に合わせて花の色を紫にいたしました。 頒布期間は7・8月の18~25日 、 初穂料は1000円(直書き...

2021年4月10日土曜日

「大光霊神御朱印」ならびに「祗園社御朱印」頒布日変更のおしらせ

「大光霊神御朱印」ならびに「祗園社御朱印」の頒布日変更のお知らせです。

これまで、「大光霊神御朱印」は、江戸期茂木藩祖・細川興元公の御命日である3月18日にちなみ、3月とそれ以外の月は毎月18日に、また、「祗園社御朱印」は、八雲神社例祭日の7月25日にちなみ、7月とそれ以外の月は毎月25日に頒布してまいりましたが、月に1日のみの頒布ですと、お休みの曜日が合わないなどの理由からなかなかお参りに来られない、というお声をいただいておりました。

つきましては、ご参拝のみなさまに余裕を持ってお参り頂く機会を増やすため、頒布スケジュールを下記のように変更いたします
 

「大光霊神御朱印」…3月と、それ以外の月は毎月18~25日

「祗園社御朱印」 …7月と、それ以外の月は毎月18~25日

上記2種類の御朱印の次回頒布は、4月18日(日)~25日(日)となります。


尚、社務所では引き続き、お参りのみなさまにはマスクの着用、アルコール消毒液による手指の消毒などの感染予防へのご理解とご協力をお願いいたしております。

新型感染症の感染者数が多く、警戒が続く地域もございます。くれぐれもご無理のなきよう、ごゆっくりとお参りください。

社務所(あ)


0 件のコメント: