注目の投稿

「真岡鐡道御朱印めぐり」春デザイン頒布ならびに企画終了のおしらせ

  3月1日(土)より、 八雲神社「真岡鐡道沿線御朱印めぐり」の御朱印 を、春デザインにて頒布いたします。   初穂料は500円(直書き・書置き共) です。  尚、令和3年5月1日にスタートしました「真岡鐵道沿線御朱印めぐり」ですが、本年3月31日(月)をもちまして終了する運びと...

2020年2月29日土曜日

「大光霊神特別御朱印」頒布のおしらせ

明日3月1日(日)より、大光霊神(江戸期茂木藩祖・細川興元公御霊)の特別御朱印を頒布いたします。
頒布期間は3月1日(日)より31日(火)まで、初穂料は1,000円(書置きは700円)です。

直書きにはお時間を要しますので、混雑時は多少お待ちいただく場合がございます。余裕を持ってお参りください。
また、社務所は午後5時までとなりますので、御朱印の頒布をご希望の方は、4時30分ごろまでにご来社いただけますようお願いいたします。



尚、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、大規模イベントの自粛や、学校の休校などの要請が政府から出されているのは皆さまご周知のことと思います。

当社の鎮座地は、喧騒とは程遠い長閑な里山ではありますが、日本国内はもとより、世界中からの人や物の流れが日常的にある現代、田舎もだからといって安全とは決して言いきれません。
ましてや、神社は、不特定の広い地域からの、不特定多数の人の出入りがある場所です。
職員も、こまめな手洗いの励行、マスクの着用などに努めてはおりますが、ご参拝の皆さまにも、是非、感染しない・感染を広げないための対策をおとりいただければと思います。

おかげさまで、限定御朱印を楽しみにお参りをご予定くださっている方もいらっしゃるかと思いますが、神社も御朱印も逃げませんので、くれぐれも安全最優先の行動をお願いいたします。

社務所(あ)




0 件のコメント: