注目の投稿

「風鈴まつり」開催&「風鈴の御朱印」頒布のおしらせ

八雲神社の特別御朱印 「風鈴の御朱印」 を頒布いたします。 頒布期間は8月10日(日)~9月30日(火) 、 初穂料は、見開き版1000円、片面版500円(直書き・書置き共) です。 また、来る 9月14日(日) 、八雲神社を会場に、 茂木町商工会青年部 が主催するイベント 「茂...

2014年7月5日土曜日

新じゃが、いただきます

輪くぐりで忙しかった間、数日放置状態だった畑で、宮司と子供たちが新ジャガの収穫をしてきました。

それに加えて、氏子さんからも大きなレジ袋いっぱいにお裾分けを頂き、我が家はまさに新じゃが祭り ヽ(´∀`)ノ

小粒のところを皮付きのまま丸ごとフライドポテトにして味わったあと、昨夜は、ズッキーニとベーコンと合わせて、アンチョビ炒めにしました。
ズッキーニは、先日、茅の輪作りでもお世話になった、「空土ファーム」の松原さんのもの。

町内のスーパーの地場野菜売り場でも売っているので、よく利用させて頂いています。


松原さんは、宮司が畑を始めるにあたって、いろいろとアドバイスを頂いたりしている、言わば農業の「師匠」。


これはまさに…師匠(ズッキーニ)と弟子(じゃがいも)のコラボレーションや~*:.。☆..。.(´∀`人)

新じゃがももちろん美味しいですが、さすが師匠のズッキーニも柔らかでみずみずしく、とても甘くて旨味が濃い!
大きなフライパンいっぱいに作ったのに、家族5人(うち3人は幼児含む子供)でペロリでした。


さらに今日は、じゃが、ズッキーニに加え、新たまねぎ、ナス、トマトも使って、定番のラタトゥイユを。

朝食のおかずにした残りを、お昼にパスタにドーン。
「いただきます」より先に、「おかわり、ある?」と聞いてくる腹ペコ小学生たち。。。

じゃがいも入りでボリュームたっぷりだから、おなかいっぱいになったでしょ? ん?



美味しい新鮮な野菜を、存分に頂ける幸せ~。

この恵みにこころから感謝です。

社務所(あ)



0 件のコメント: