注目の投稿

「風鈴まつり」開催&「風鈴の御朱印」頒布のおしらせ

八雲神社の特別御朱印 「風鈴の御朱印」 を頒布いたします。 頒布期間は8月10日(日)~9月30日(火) 、 初穂料は、見開き版1000円、片面版500円(直書き・書置き共) です。 また、来る 9月14日(日) 、八雲神社を会場に、 茂木町商工会青年部 が主催するイベント 「茂...

2014年2月16日日曜日

布の会「つるし雛」

記録的な大雪、皆さまのところではいかがだったでしょうか。

幸い、茂木は、特に大きな被害が出るような事態には至りませんでしたが、
一昨日から昨日にかけての積雪と、昨日の大雨、そして今日の日中の強風と、
ちょっと普通ではないな…と感じられる空模様でした。


さて、毎月第3日曜日に、八雲神社参宝殿にて「布の会」の活動が行われていますが、本日は、会員の皆さんが、先日から行われている「つるし雛」の展示を見にいらっしゃいました ヽ(´▽`)ノ


色鮮やかな古布を使って作成してきたかわいらしい小物をつなげてできた、今年の集大成とも言える華やかなつるし雛。

町内の中心市街地の店舗などを中心に、展示が行われていますが、当社にも、9つの作品をお借りして展示させていただいています。

ステキなお着物姿のみなさんと一緒に、記念に一枚(*´∀`*)


つるし雛は、3月1日(土)~4日(火)に行われる第2回「もてぎさんぽ~春のおもてなし~」期間中まで展示されていますので、みなさまもぜひ、遊びにいらしてください。


「もてぎさんぽ」については、また改めてこちらのブログでもご案内していきたいと思いますが、「もてぎさんぽ」のFacebookでも詳しく紹介されていますので、こちらもご覧下さいね。
社務所(あ)



0 件のコメント: