注目の投稿

第15回「森と里のつながるマルシェ」開催のおしらせ

11月23日(日・祝) 、八雲神社を会場に、恒例のオーガニックマルシェ 「森と里のつながるマルシェ」 が開催されます。 今回で15回目となるマルシェでは、パンや焼菓子、野菜やハチミツなどの農産品や加工品の販売、飲食ブース、雑貨や衣類などの販売のほか、木工や竹灯篭作りのワークショッ...

2025年3月14日金曜日

八雲神社特別御朱印「夜桜と三椏(ミツマタ)の御朱印」頒布のおしらせ

 桜の季節に合わせて、八雲神社の特別御朱印を頒布いたします。



夜桜をイメージした絵柄に加え、見開きサイズの御朱印には茂木町の春の名所として人気の焼森山のミツマタも配しました。

初穂料は、見開き版1000円、片面版500円(直書き・書置き共)、頒布期間は3月15日(土)より4月末日までです。


現在、八雲神社境内のソメイヨシノは、ようやく花芽らしきものができた程度で、まだまだ開花は先のようです。

境内の桜の開花状況は、八雲神社公式XInstagramなどのSNSにて随時おしらせしますので、ぜひチェックしてください。



*焼森山のミツマタの開花状況や群生地へのアクセスなどについては、

 茂木町観光協会のホームページをご確認ください。

 (八雲神社から、ミツマタ群生地行きシャトルバスが出る「いい里さかがわ館」までは、

  車で20分ほどかかります。)


*混雑時はお書入れにお時間を要する場合があります。また、社務所の状況により、

 書置きのみの対応となる場合がありますので、予めご了承ください。


*社務所開所時間は午前9時~午後5時です。御朱印をご希望の方は、午後4時ごろまでに

 ご来社くださいますよう、ご理解ご協力をお願いいたします。


0 件のコメント: