注目の投稿

新嘗祭 ~収穫に感謝~ 日本の風習

  【新嘗祭】   八雲神社から皆さまへ  古来より収穫を祝うこの新嘗祭に起源をもつ「勤労感謝の日」 GHQの占領政策で「祭日」が「休日」となり、名前も変えられました。占領が終わっても名前を元に戻すことは無く、現在に至ります。新嘗祭を知ることは日本の国柄を知ることにも繋がる事...

2025年1月15日水曜日

「節分祭特別御朱印」頒布のおしらせ

 節分祭にちなみ、特別御朱印を頒布いたします。



見開きと、片面の通常サイズの2種類ございます。

頒布期間は1月15日(水)より2月15日(土)まで初穂料は片面サイズ500円、見開きサイズ1000円(直書き・書置き共)です。


*御朱印の頒布につきましては、祭典奉仕など社務所の状況により、お書入れにお時間を要したり、書置きのみの対応とさせていただく場合があります。予めご了承ください。

*社務所開所時間は、通常午前9時~午後5時です。御朱印授与をご希望の方は、午後4時ごろまでにはご来社いただけますようお願いいたします。


0 件のコメント: