注目の投稿

「真岡鐡道御朱印めぐり」春デザイン頒布ならびに企画終了のおしらせ

  3月1日(土)より、 八雲神社「真岡鐡道沿線御朱印めぐり」の御朱印 を、春デザインにて頒布いたします。   初穂料は500円(直書き・書置き共) です。  尚、令和3年5月1日にスタートしました「真岡鐵道沿線御朱印めぐり」ですが、本年3月31日(月)をもちまして終了する運びと...

2022年8月23日火曜日

七五三昇殿参拝祈祷のごあんない(令和4年)

七五三昇殿参拝は、一組ごとの完全予約制にて斎行いたします。

他の参拝者の方と一緒になりませんので、感染症の心配も少なく、ゆっくりと参拝・直会の時間をお過ごしいただけます

詳しくは、下記の通りです。


【ご祈祷について】一回のご祈祷につき一組の完全予約制です。

受付時間:午前9時より午後4時まで、30分間隔にてご予約下さい。

  *事前に、お電話などにてご予約・受付をお済ませください。

  *拝殿でのご祈祷、写真撮影の後、参宝殿にてご休憩いただけます。

御初穂料:8,000円を目安にお気持ちにてお納め下さい。

  *ご兄弟などでご一緒にご祈祷をご希望の場合は、お一人追加毎に5,000円をお納め下さい。

  *初穂料には、授与品(御札、千歳飴、破魔矢、御守、金メダル、神話カレンダー)、

   直会の御抹茶(10名まで)が含まれます。

ご注意:

 ◎地域の各神社の秋季例祭の時期でもありますので、神主が不在の場合もあります。

  必ず事前にお問合せ・ご予約の上お参り下さい

 ◎ご祈祷1回につき1組とさせて頂いておりますので、時間厳守にてお願いいたします。

  ご都合により予約時間にお越しになれない場合は、お早めにお電話にてご連絡ください。

 ◎駐車場に限りがあるため、お車でお越しの場合はなるべく乗り合いにてお願いします。

  4台以上の場合は臨時駐車場をご案内しますのでお問合せ下さい。



※尚、七五三詣以外のご祈祷(初宮詣、交通安全祈願、厄除など)につきましても、事前にご予約をお願いしております。何卒ご理解・ご協力を頂けますようお願いいたします。

 お問合せ・ご予約は、こちらまでお願いいたします。

  電話 0285-63-0479(9:00~17:00にお願いします)


※メールや、SNSへのメッセージを利用したお問合せには、迅速なお返事ができないがあります。スムーズなやり取りができますよう、なるべくお電話をご利用ください

0 件のコメント: