注目の投稿

「風鈴まつり」開催&「風鈴の御朱印」頒布のおしらせ

八雲神社の特別御朱印 「風鈴の御朱印」 を頒布いたします。 頒布期間は8月10日(日)~9月30日(火) 、 初穂料は、見開き版1000円、片面版500円(直書き・書置き共) です。 また、来る 9月14日(日) 、八雲神社を会場に、 茂木町商工会青年部 が主催するイベント 「茂...

2017年7月26日水曜日

平成29年祇園祭 元津宮祭

昨日、7月25日は、八雲神社祇園祭の本祭が行われました。
本祭にさきがけて行われた、元津宮祭の様子をご紹介します。
 当社発祥の地である元津宮は、茂木町内の弾正にあり、「古っ天王山(ふるってんのうさん)」とも呼ばれています。
 氏子総代と、当番町・仲町の代表のみなさまは、裃姿でご参列頂きました。


 
 このお祭りでは、火おこし器を使って火をおこします。この日の為に、何度か事前に練習をして挑んだ当番町行司長ですが…
この日は湿度が非常に高く、なかなか火が付きません。
 汗だくになりながら、漸く火が付きました!
 この火は、30日のお宮入りまで大切に灯されます。
この後、場所を八雲神社に移して、本祭が行われました。
社務所(あ)

0 件のコメント: