注目の投稿

「真岡鐡道御朱印めぐり」春デザイン頒布ならびに企画終了のおしらせ

  3月1日(土)より、 八雲神社「真岡鐡道沿線御朱印めぐり」の御朱印 を、春デザインにて頒布いたします。   初穂料は500円(直書き・書置き共) です。  尚、令和3年5月1日にスタートしました「真岡鐵道沿線御朱印めぐり」ですが、本年3月31日(月)をもちまして終了する運びと...

2014年5月10日土曜日

茂木一箱古本市

来る6月1日(日)、八雲神社境内にて開催される「森と里のつながるマルシェ」

このサブ企画である「一箱古本市」のおしらせです。

段ボール箱ひとつぶんの古本があれば、どなたでも参加できる古本市です。

どんな本をいくらで売るかは自由。
屋号をつけたり、ディスプレイにこだわったりしながら売り方を工夫して、”本屋さんごっこ”を楽しみませんか?

参加費は無料です。
出店希望の方は、お名前とご連絡先を下記までお知らせ下さい。

 電話 080-5457-2539(担当 こやま)
 E-mail : quilfaitbeau.h@gmail.com



ちなみに、この企画は、「不忍ブックストリート」の一箱古本市を参考にしているそうなのですが、こちらのホームページで市の様子を拝見すると、出店者の皆さんの”お店”が、どれも実に個性的でおもしろい!*:.。☆..。.(´∀`人)

ほかにも、「一箱古本市」で検索すると、谷根千だけでなく、全国各地で同様のイベントが行われているようで、それらの画像を眺めるだけでワクワク… (*・∀・*)

たった”一箱”ですが、その人の個性がこんなにも現れるものなのだなぁ、と、とても興味深いものがあります。


お家に眠る”名著”たちをかき集めて出店するもよし、掘り出し物を求めて出店者さんたちの”本棚”をのぞいて回るもよし…。

大人も子供も、どなたでも楽しめる、魅力的な「本」のイベント、ぜひ足をお運び下さい!

社務所(あ)

0 件のコメント: