場所は、茂木町内某所にある「麦わら工房」のヤノさんのご自宅。
小3の次男と、年長児の長女を連れて、おじゃましてきました。
材料は、小麦の藁(わら)。中が空洞になっている、いわゆるストローです。
麦わらの穂先に近い部分を40センチ前後の長さにし、加工しやすいよう予め水に浸しておいて下さったものを使って、ヤノさんの丁寧なご指導に従って、黙々と編むメンバー。。。
次第にコツがつかめてくれば、わかるのですが…。
軌道に乗るまでは少々苦心しました。。。
もちろん、個人差もあるようで (´∀`;)
こちら、(あ)の途中経過。
5角形ができて、これくらいの大きさになってくると、わらの継ぎ足しも楽になってきますヽ(´∀`)ノ
1時間くらいで、それぞれこんな感じに出来ました。
写真左下の、ちょっと色が違う大きな篭は、ヤノさん所有の別の品種のわらを使って作られたもので、これだけは別なのですが、他は、本日参加した各メンバーが初めて作った作品です。
作り方は同じなのに、大きさも形も個性的 *:.。☆..。.(´∀`人)
中に容器を入れて、花を生けたりするとステキだと思います。
実際に作ってみた感想ですが、とにかく”コツ”が必要です。
小さいお子さんのみの参加は難しいと思うので、お子さん連れの方はぜひ親子での参加をお勧めします。
今日は、当日使用する看板も作成しました。
手作りの、とても味のあるステキな看板です *:.。☆..。.(´∀`人)
当日がとても楽しみです♪
社務所(あ)
0 件のコメント:
コメントを投稿