http://motegiyakumo.blogspot.com/2019/06/blog-post_42.html
緑豊かな里山の町・栃木県茂木町に鎮座するお宮です。 節分祭や祇園祭などをはじめとする祭典の模様はもちろん、社頭でのできごとや、神社、近隣のイベントのおしらせ、神職、職員の日常などについて、のんびりと綴っていきます。
注目の投稿
八雲神社「新嘗祭特別御朱印」頒布のお知らせ
八雲神社の「新嘗祭」特別御朱印 を頒布いたします。 頒布期間は11月1日(土)より30日(日)まで、初穂料は1000円(直書き・書置き共) です。 尚、11月は、土・日曜日を中心に、七五三等のご祈祷が多い時期となります。御朱印につきましては、 社務所の状況により、書置きのみの...
2019年8月18日日曜日
大光霊神御縁日特別御朱印を頒布いたします
本日18日は、当社にお祀りされております大光霊神(たいこうれいじん、江戸期茂木藩祖・細川興元公の御霊)のご縁日につき、特別御朱印を頒布いたします。
http://motegiyakumo.blogspot.com/2019/06/blog-post_42.html
初穂料は1000円(書置きは700円)です。見開きにお入れしますので、通常の御朱印よりお時間をいただきます。ご来社のタイミングによっては、数十分お待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕を持っておいでください。社務所(参宝殿)では、御朱印のモチーフとなった興元公の甲冑をはじめとする細川家ゆかりの宝物を展示しており、お待ちいただく間、ご自由にご観覧いただけます。(拝観料は無料です。)本日も大変な暑さとなる予報ですので、どうぞお気をつけてお参りください。
http://motegiyakumo.blogspot.com/2019/06/blog-post_42.html
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿