注目の投稿

「真岡鐡道御朱印めぐり」春デザイン頒布ならびに企画終了のおしらせ

  3月1日(土)より、 八雲神社「真岡鐡道沿線御朱印めぐり」の御朱印 を、春デザインにて頒布いたします。   初穂料は500円(直書き・書置き共) です。  尚、令和3年5月1日にスタートしました「真岡鐵道沿線御朱印めぐり」ですが、本年3月31日(月)をもちまして終了する運びと...

2017年4月4日火曜日

祈年祭・奉告祭

昨日4月3日、八雲神社の祈年祭が行われました。
さわやかなお天気の中、氏子総代のみなさまにご参列いただき、和やかに祭祀が斉行されました。

本年は、祭典に先立ち、拝殿前の敷石の改修、境内の国旗掲揚塔の移設、灯籠修理の工事が行われましたので、その奉告祭も併せて行いました。
御奉納くださいました河原様、大兼様、郡司様、有り難うございました。

ちなみに、国旗掲揚塔は、昭和52年に新設奉納してくださいました氏子さんのご子息に当たる方が、この度、移設工事の御奉納をしてくださいました。
大鳥居と由緒銘板の近くに移設していただき、従来より皆さまにも国旗がよく見えるようになりました。

昨日は、夕方の雷雨に驚かされましたが、なかなか気温が上がらない肌寒い中でも、境内のソメイヨシノが2輪だけ開花しているのを見つけました*:.。☆..。.(´∀`人)
”茂木市街地の標本木”とも言われる当社のソメイヨシノ。
今週末に予定されている、城山公園の春まつりにはちょっと間に合いそうにありませんが、季節はゆっくりと、確実にその歩みを進めているのですね。
社務所(あ)

0 件のコメント: