当社では、ご本殿はもちろん、拝殿、手水舎、境内社等、いずれへも千社札の類の貼り付けはご遠慮いただいています。
愛好家の方々にも、いろいろな言い分がおありかとは思います。
しかし、他人の家の壁に無断でシールを貼ったり落書きをすることが許されないのと同様、まずは管理者の許可を得ずに無断で建造物にシール類を貼り付ける行為自体が不道徳である、ということはご理解いただけるかと思います。
寺社によっては、きちんと許可を得れば貼らせていただけるところもあるようです。
しかし、ごく少数であっても、ルールを守らない方がいらっしゃると、そういった方々だけでなく、ルールをきちんと守っている方々までもが不利益を被ることになるのではないでしょうか。
今回、お声をおかけした方は、県外、しかもかなり遠方からわざわざお参りにいらっしゃったそうです。
少しお話をお聞きしましたら、全国各地に訪れておられて、今回は、前日にご自宅を出発して、県内のいくつかの神社をお参りされて来たそうです。
老後の楽しみとして全国の寺社めぐりをされるのは、とてもよいことだこと思いますし、私たちとしてもとても有り難いことだと思いますが、各地で同じように、人目を盗んで”シール”(ご本人曰く)を貼って来られたのだろうか…と思うと、とても複雑な気持ちになります。
スリルを楽しむためだったり、自己満足のためだけに行っておられるのは論外ですが、もし御利益を求めての、願掛けのための千社札でしたら、こそこそと行うのではなく、ぜひマナーを守って、正々堂々とお参りいただくのが、ご神恩をいただく近道だと思っています。
社務所(あ)
0 件のコメント:
コメントを投稿