緑豊かな里山の町・栃木県茂木町に鎮座するお宮です。 節分祭や祇園祭などをはじめとする祭典の模様はもちろん、社頭でのできごとや、神社、近隣のイベントのおしらせ、神職、職員の日常などについて、のんびりと綴っていきます。
当社恒例の 夏越祭大祓式「茅の輪くぐり」 ならびに諸行事は、下記の通り行われます。 6月1日(日)~7月7日(月) 形代(かたしろ)頒布・受付 6月26日(木)~7月7日(月) 茅の輪設営 6月26日(木)夏越大祓大麻頒布式 ※氏子総代・世話人参列 6月30日(...
12月10日(金)より、八雲神社「真岡鐡道沿線御朱印めぐり」の御朱印を、新しいデザインにて頒布いたします。
初穂料はこれまでと変わらず、500円(直書き・書置き共)です。
社務所の開所時間は9:00~17:00ですので、御朱印の拝受をご希望の場合は、16:00ごろまでにお参りくださいますようご協力をお願いいたします。
また、社務所の都合により、書置きのみの対応とさせていただく場合があります。
予めご了承いただけますよう、何卒宜しくお願い致します。
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿