注目の投稿

新嘗祭 ~収穫に感謝~ 日本の風習

  【新嘗祭】   八雲神社から皆さまへ  古来より収穫を祝うこの新嘗祭に起源をもつ「勤労感謝の日」 GHQの占領政策で「祭日」が「休日」となり、名前も変えられました。占領が終わっても名前を元に戻すことは無く、現在に至ります。新嘗祭を知ることは日本の国柄を知ることにも繋がる事...

2019年6月29日土曜日

八雲神社祇園祭限定「祗園社御朱印」頒布のお知らせ

毎年7月25日に斎行されます、当社恒例の例祭・祗園祭にちなみ、限定御朱印を頒布いたします。
八雲神社の御朱印に、素盞嗚尊(スサノオノミコト)さまをお祀りする神社を表す「祗園社」の文字を合わせ、当社に伝わる「八雲旗」の意匠をスタンプにしてあしらいました。

「祗園社」の字体につきましては、当社拝殿正面に掛けられた扁額の文字に倣いました。
頒布期間は7月1日(月)~31日(水)まで、初穂料は500円(書置きは300円)です。

尚、祭典奉仕中など、社務所の状況によっては、書置きのみの対応とさせていただく場合がありますので、予めご了承ください。
社務所(あ)






0 件のコメント: