注目の投稿

「風鈴まつり」開催&「風鈴の御朱印」頒布のおしらせ

八雲神社の特別御朱印 「風鈴の御朱印」 を頒布いたします。 頒布期間は8月10日(日)~9月30日(火) 、 初穂料は、見開き版1000円、片面版500円(直書き・書置き共) です。 また、来る 9月14日(日) 、八雲神社を会場に、 茂木町商工会青年部 が主催するイベント 「茂...

2017年1月28日土曜日

大祓詞奏上

本日は、厄年年男の厄除祈願祭ならびに豆撒きにご参列・ご参加くださいまして、まことにありがとうございました。

ところで、本日はもうひとつ、早朝からちょっとしたイベント(?)が。

当社では毎日、朝拝(日供祭)を行っており、毎週土曜には、宮司の子供たちも参加して大祓詞などを奏上しているのですが、たまたまその話をしたところ「是非参加したい」とおっしゃる方がいらっしゃいまして、早速今朝、参加していただくことになりました。

本日は、奇しくも旧暦の元日。
通常は8時からですが、せっかくですので、ちょうど朝日が拝殿に差し込み始める7時30分ごろから行うことにしました。

集まって下さったのは、なんと10人超。
大祓詞を読むのは全く初めてという方が殆どのようでしたが、冬のピリッとした空気の中、清々しい体験をしていただけたのではないかと思います。



続いて、宮司が日供祭の祝詞を奏上。
参加者の中に、当社の節分安全祈願講に加盟していただいている氏子さんで、前日がお誕生日だった方がいらっしゃったので、正式参拝をしていただきました。

早朝から大勢お集まりいただきまして、ありがとうございました。
またぜひ、お参りくださいヾ(*´∀`*)ノ

社務所(あ)

0 件のコメント: