注目の投稿

八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印〈朝顔〉」頒布のおしらせ

毎月18~25日に頒布しております 八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印」 を、7・8月の期間限定で 朝顔 バージョンにて頒布いたします。 本年は、八雲神社の特別御朱印「朝顔の御朱印」に合わせて花の色を紫にいたしました。 頒布期間は7・8月の18~25日 、 初穂料は1000円(直書き...

2014年9月30日火曜日

『もてぎさんぽ』まだまだ開催中

本日も、秋晴れの青空。
今回の『もてぎさんぽ』は、ほんとうにお天気に恵まれています。

アートギャラリーと、八雲神社カフェは、10月3日(金)まで引き続き営業中です。

昨年の『もてぎさんぽ』にも来てくださった方が、今年も足を運んでくださったり。
宇都宮や益子にはよく来るんだけど、茂木もいいところね~、と嬉しいおことばをいただいたり。
そうなんですよ、いいところなんですよ~、茂木も意外(?)と。

土日は、大型バスの団体客も城山の彼岸花見物に来ていたようですが、平日はそれほどの混雑もなく、のんびり散策するには狙い目かと思います。
各ギャラリーで作家さんとじっくりお話できる絶好のチャンスかもしれませんよ *:.。☆..。.(´∀`人)

境内では、町内の関係神社の氏子さんから奉納して頂いた初穂「懸税(かけちから)」と、「ゆずも」の看板がみなさまをお待ちしています。
社務所(あ)

0 件のコメント: