注目の投稿

八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印〈朝顔〉」頒布のおしらせ

毎月18~25日に頒布しております 八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印」 を、7・8月の期間限定で 朝顔 バージョンにて頒布いたします。 本年は、八雲神社の特別御朱印「朝顔の御朱印」に合わせて花の色を紫にいたしました。 頒布期間は7・8月の18~25日 、 初穂料は1000円(直書き...

2018年7月25日水曜日

平成30年祇園祭 本祭

当社恒例の例祭・祇園祭の本祭は、本日、無事盛大かつ厳粛に斎行されました。
本祭に先立ち、当社発祥の地である弾正町・古天王山では元津宮祭が行われ、祭典期間中灯される御神火が点灯されました。

本祭には、茂木町副町長・水沼裕治様、茂木町議会議長・小泉一男様、茂木警察署長・千葉正明様をはじめ、多数のご来賓のご臨席を賜りました。
祭典終了後は、参宝殿にて直会を行いました。
当社の例祭は、曜日などに関係なく、毎年7月25日に斎行されています。
本祭後の土曜・日曜に、御神輿の渡御を行うことになっており、本年は、7月28日(土)に御出社、29日(日)に宮入となります。
社務所(あ)

0 件のコメント: