注目の投稿

第15回「森と里のつながるマルシェ」開催のおしらせ

11月23日(日・祝) 、八雲神社を会場に、恒例のオーガニックマルシェ 「森と里のつながるマルシェ」 が開催されます。 今回で15回目となるマルシェでは、パンや焼菓子、野菜やハチミツなどの農産品や加工品の販売、飲食ブース、雑貨や衣類などの販売のほか、木工や竹灯篭作りのワークショッ...

2018年6月12日火曜日

夏越祭大祓式「茅の輪くぐり」のご案内

当社恒例の夏越祭大祓式「茅の輪くぐり」は、6月30日(土)に斎行されます。
私たちが日ごろ生活を送る中で、知らず知らずのうちに身についてしまっている罪穢れを祓い清め、残る半年も健康で過ごせますようにと願う神事です。
日本全国の神社で行われている、夏の風物詩ともいえるお祭りですが、その由来は、当社の主祭神・素戔嗚尊(スサノオノミコト)さまにまつわる備後国風土記にあると言われています。


【夏越祭大祓式 授与品のご案内】
八雲神社では、夏越祭大祓式に際し、大祓大麻の頒布をいたしております。
「夏越大祓大麻」「夏越守」「茅の輪」を1体ずつ揃えましたお受けいただきやすいセットをご用意しております。
ご案内(申込書・形代入り)は、社務所にて配布しております。
遠方にお住い等のご事情から当社へお越しになるのが難しいの崇敬者のみなさまには、お申込書や授与品の郵送等も対応いたしますので、お気軽にお問合せください。
(例年お受けいただいております崇敬者各位におかれましては、順次ご案内を発送いたしておりますので、お手元に届きますまで今しばらくお待ちください。)

ご神事や授与品について、詳しくは茂木八雲神社ホームページをご覧ください。

茂木八雲神社ホームページ
(トップページ上部の「年中行事」をクリックして「夏越祭大祓式『茅の輪くぐり』の項をご覧ください。)

社務所(あ)


0 件のコメント: