注目の投稿

八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印〈朝顔〉」頒布のおしらせ

毎月18~25日に頒布しております 八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印」 を、7・8月の期間限定で 朝顔 バージョンにて頒布いたします。 本年は、八雲神社の特別御朱印「朝顔の御朱印」に合わせて花の色を紫にいたしました。 頒布期間は7・8月の18~25日 、 初穂料は1000円(直書き...

2013年9月29日日曜日

「もてぎさんぽ」の黄色い幟


今朝も、茂木は、清々しいお散歩日和です。



「もてぎさんぽ」も、本日いよいよ3日目を迎えますが、イベント参加店の目印となっている黄色い幟(のぼり)について。

実は、茂木町雇用創造推進協議会「特産品開発研究室」で作成していただいた、草木染めなのです。

茂木の豊かな自然の植物を使った草木染めの研究をなされているそうで、「もてぎさんぽ」の総合案内所・ギャラリーとなっている旧島﨑泉治商店の土蔵では、期間中、「茂木草木染め展」が開催されています。


杉やブルーベリーなど、茂木ならではの植物を使った、優しい色合いを、ぜひご覧になってください。
社務所(あ)

0 件のコメント: