注目の投稿

八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印〈朝顔〉」頒布のおしらせ

毎月18~25日に頒布しております 八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印」 を、7・8月の期間限定で 朝顔 バージョンにて頒布いたします。 本年は、八雲神社の特別御朱印「朝顔の御朱印」に合わせて花の色を紫にいたしました。 頒布期間は7・8月の18~25日 、 初穂料は1000円(直書き...

2013年9月27日金曜日

「もてぎさんぽ」開催中です

「もてぎさんぽ ~お菓子と小さなアート展~

9月27日(金)~10月4日(金)
10:00~17:00(最終日15:00まで)
於:茂木町 縦町通り ほか






各お菓子屋さんからも、すてきなお菓子が届いています。


作家さん方に提供していただいた抹茶椀やカップの中から、お好みのものを選んでいただき、御抹茶やコーヒーと一緒に、お好きなお菓子をお召し上がり頂けます。

抹茶やコーヒーが苦手なお子さまには、ジュースもご用意していますので、お子さま連れの方も、おさんぽがてら遊びに来て下さいね。


「もてぎさんぽ」と書かれた黄色い幟が目印です。

真岡鉄道茂木駅から、縦町通りを北上しながら「もてぎさんぽ」会場を堪能して、正面の城山に登って「里山アートフェスタ」「彼岸花まつり」へ、というコースはいかがでしょうか?
または、城山から縦町通りへ下りてきて、シメに八雲神社でお茶を、というのもオススメです。

社務所(あ)

0 件のコメント: