ぐっと気温が下がり、深い霧が立ち込めた今朝の茂木。
八雲神社からもほど近い、城山からの眺めです。
茂木で雲海がよく見えるスポットとしては、九石(さざらし)の鎌倉山が有名ですが、中心市街地のど真ん中にある城山の山頂にある公園からも、タイミングが良ければこれだけきれいな雲海が見られます。
社務所(あ)
緑豊かな里山の町・栃木県茂木町に鎮座するお宮です。 節分祭や祇園祭などをはじめとする祭典の模様はもちろん、社頭でのできごとや、神社、近隣のイベントのおしらせ、神職、職員の日常などについて、のんびりと綴っていきます。
毎月18~25日に頒布しております 八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印」 を、7・8月の期間限定で 朝顔 バージョンにて頒布いたします。 本年は、八雲神社の特別御朱印「朝顔の御朱印」に合わせて花の色を紫にいたしました。 頒布期間は7・8月の18~25日 、 初穂料は1000円(直書き...