注目の投稿

八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印〈朝顔〉」頒布のおしらせ

毎月18~25日に頒布しております 八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印」 を、7・8月の期間限定で 朝顔 バージョンにて頒布いたします。 本年は、八雲神社の特別御朱印「朝顔の御朱印」に合わせて花の色を紫にいたしました。 頒布期間は7・8月の18~25日 、 初穂料は1000円(直書き...

2022年1月22日土曜日

令和4年八雲神社節分祭について

当社恒例の節分祭は、下記の通り執行いたします。


令和4年2月3日(木)

【節分家内安全講祈願祭】 神事 午前9時~(神職のみにて執り行います)

【節分講社祭】      神事 午前11時~(神職のみにて執り行います)


新型コロナウイルス感染対策のため、本年も神職のみにて祭祀斎行し、氏子総代・世話人ならびに節分講加盟者各位が同じ時刻に集まっての参列は行わないことといたしました。


また、1月29日(土)に予定されていました厄年歳男による豆撒き、2月3日(木)の節分講による福撒きも、感染状況を鑑み、中止といたします


八雲神社節分家内安全講(一般の氏子崇敬者)、ならびに八雲神社節分講(茂木町内外の事業所の首長)のご加盟につきましては、例年通り受付ておりますので、ぜひ本年もご加盟ください。


なお、個別の厄除・方位除などの昇殿参拝をご希望の方は、個別に八雲神社社務所までお問い合わせください。


*ご祈祷は、事前にご予約をお願いいたします(電話0285-63-0479)。

*感染予防のため、ご祈祷後の直会(御抹茶のご奉仕)は当面のあいだ中止いたします。

 どうかご理解いただけますようお願いいたします。



0 件のコメント: