注目の投稿

八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印〈朝顔〉」頒布のおしらせ

毎月18~25日に頒布しております 八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印」 を、7・8月の期間限定で 朝顔 バージョンにて頒布いたします。 本年は、八雲神社の特別御朱印「朝顔の御朱印」に合わせて花の色を紫にいたしました。 頒布期間は7・8月の18~25日 、 初穂料は1000円(直書き...

2021年2月11日木曜日

天皇誕生日限定 特別御朱印頒布のおしらせ

 2月23日の天皇誕生日をお祝いし、特別御朱印を頒布いたします。


朱墨の「奉祝 天長節」の文字のほか、天皇陛下の「お印」である梓(あずさ)をモチーフにしたスタンプをお入れします。

例年の頒布期間は2月17~23日ですが、本年は、新型感染症拡大防止の為、頒布期間を前後に延長し、2月13日(土)~28日(日)といたします
初穂料は500円(書置きは300円)です。

また、1月より頒布いたしておりますたばこ神社のロウバイの御朱印も引き続き頒布中です。
城山公園のロウバイの花の開花中、もうしばらく頒布いたしますので、お花見の散策がてら、お参りください。


尚、祭典奉仕など社務所の状況によっては、書置きのみの対応とさせていただく場合がありますので予めご了承ください。
社務所の開所時間は、通常、午前9時~午後5時、御朱印の受け付けは午後4時頃までとなりますので、宜しくお願いいたします。


0 件のコメント: