注目の投稿

八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印〈朝顔〉」頒布のおしらせ

毎月18~25日に頒布しております 八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印」 を、7・8月の期間限定で 朝顔 バージョンにて頒布いたします。 本年は、八雲神社の特別御朱印「朝顔の御朱印」に合わせて花の色を紫にいたしました。 頒布期間は7・8月の18~25日 、 初穂料は1000円(直書き...

2020年3月1日日曜日

ぴあMOOK「乗って楽しむ観光列車の旅 東日本版」掲載のおしらせ

2月29日発売の、ぴあMOOK『乗って楽しむ 観光列車の旅 東日本版』に、八雲神社の情報を掲載していただきました。
近年、幅広い層から注目を集める、人気の「観光列車」の旅をたっぷりと特集したムックです。
巻頭特集は、鉄道ファンとして知られる豊岡真澄さんとゆく、憧れの「THE ROYAL EXPRESS」の旅です。

八雲神社は、「気軽に乗れるローカル観光列車」の特集の中で、茨城県筑西市の下館駅から栃木県茂木町の茂木駅までを結ぶ真岡鐡道の沿線お楽しみスポットのひとつとして取り上げていただいています。

桜や菜の花に囲まれた路線をのんびり進む真岡鐡道と、その沿線の魅力がたくさん紹介されたページとなっています。

新型コロナウィルスの影響により、外出を控えておられる方も多いかと思います。
そんなときは、こんな本を眺めながら、少し先の季節の旅の計画に思いを巡らせるのも楽しいかもしれません。
ぜひ、お手に取ってご覧ください。

社務所(あ)

0 件のコメント: