注目の投稿

八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印〈朝顔〉」頒布のおしらせ

毎月18~25日に頒布しております 八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印」 を、7・8月の期間限定で 朝顔 バージョンにて頒布いたします。 本年は、八雲神社の特別御朱印「朝顔の御朱印」に合わせて花の色を紫にいたしました。 頒布期間は7・8月の18~25日 、 初穂料は1000円(直書き...

2018年2月1日木曜日

八雲神社節分講社祭 豆撒き

来たる2月3日(土)、八雲神社にて、節分祭追儺式・家内安全講社祭、ならびに節分講社祭が行われます。

祭典にともない、みなさまに楽しみにして頂いているのが節分講社による豆撒きです。
今年は第25回の節目を迎えることもあり、節分講社より豆撒きの「福」として、八雲神社開運招福弓矢を提供していただくこととなりました。
提供数は、なんと25本!
当日、節分講社講元のみなさまに引換券を撒いていただきます。

このほか、本年は、講元有志のみなさまから、ゆず大福(源太楼様)、ゆず塩らぁめん(大兼製麺工場様)、べっこう飴(野州たかむら様)、非常用持出袋(烏山信用金庫茂木支店様)、たまご(茂木のたまご様)、ヨーグルト(小金屋商店様)、菓子(もてぎプラザ様、足利銀行茂木支店様、栃木銀行茂木支店様)など、豪華かつバラエティに富んだお楽しみの「福」を多数ご提供いただきます。
福豆と共に、実物または引換券を撒きますので、みなさまお誘いあわせの上、ぜひお越しください!
当日の日程等につきましては、茂木八雲神社ホームページ茂木八雲神社のブログをご参照ください。

社務所(あ)

0 件のコメント: