注目の投稿

八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印〈朝顔〉」頒布のおしらせ

毎月18~25日に頒布しております 八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印」 を、7・8月の期間限定で 朝顔 バージョンにて頒布いたします。 本年は、八雲神社の特別御朱印「朝顔の御朱印」に合わせて花の色を紫にいたしました。 頒布期間は7・8月の18~25日 、 初穂料は1000円(直書き...

2014年5月22日木曜日

駐輪所あります

境内に、自転車用のスタンドを設置しました。


当社も所属する、はが観光協会で用意して頂いたものです。







町の中心市街地を通る、旧国道123号線に面して神社の大鳥居があるのですが、その鳥居の下にも、小さいですが、看板を設置しましたので、目印にして頂ければと思います。








茂木は、サーキット場「ツインリンクもてぎ」のある町として、自動車やバイク好きな方たちにはよく知られたところでもあるのですが、最近は、この界隈を自転車で訪れる方もかなり増えているようです。

自転車、といっても、いわゆるママチャリではなく、タイヤの細い「ロードバイク」。
流線型のヘルメットをかぶって、ピッタリしたウェアに身を包み、颯爽と走っていく方をよくお見かけしますし、神社に参拝がてら、境内で休憩をとっていかれる方もいらっしゃいます。

この季節は、そんなサイクリングにもちょうどいい、気持ちのよい時期なのではないでしょうか。


当社の宮司も、自転車が趣味で、時々乗りに出かけます。

3年前には、東日本大震災の復興を祈願して、県内の若手の神主さんたちと、伊勢神宮まで自転車でお参りに行ったこともありました。

最近は、多忙のためなかなか時間が取れないようですが…

参拝においでになったときには、近隣のおススメサイクリングコースなど、
ぜひ宮司に尋ねてみてくださいねヽ(´∀`)ノ
社務所(あ)


0 件のコメント: