注目の投稿

八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印〈朝顔〉」頒布のおしらせ

毎月18~25日に頒布しております 八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印」 を、7・8月の期間限定で 朝顔 バージョンにて頒布いたします。 本年は、八雲神社の特別御朱印「朝顔の御朱印」に合わせて花の色を紫にいたしました。 頒布期間は7・8月の18~25日 、 初穂料は1000円(直書き...

2013年3月13日水曜日

カメラ復活!






















愛用のカメラが、今年の節分祭の日に壊れてしまいました。

実は1年くらい前から、撮影中に突然シャッターが切れなくなることがたま~にあったのですが、電源を入れ直したりいろいろやってるうちに戻る、という状態だったので、修理にも出さずに放置していたのですが…。

今度という今度は、ウンともスンとも言わなくなってしまいました。
よりによって、節分の豆撒きの最中に(泣)

まずは、メーカーのHPを見て、設定を変更したり、自分なりにできることをしてみましたが、改善せず。
結局、サービスセンターに送って、見て頂くことにしました。

修理に出す前は、やっぱり修理に出さないとダメかな、出したら何日くらいかかるかな、修理代はいくらくらいかかるんだろう、それ以前に「直りません」って言われたら…とモヤモヤしていましたが、Web上で修理依頼をして、指示通りにサービスセンターに送ってみたら…何のことはない、あっという間に見積もりを出して頂き、数日で直って戻ってきました!

かかった日数も、修理費も、想像よりずーっと短くて安かった。。。

ムダにモヤモヤしたせいか、カメラが戻ってきたときには、なんだかものすごく感激。
サービスセンターの方は、当たり前の仕事を当たり前にこなしただけなのかもしれませんが、スゴい! 素晴らしい! さすがプロ! ありがとうぅぅ! と、担当の方が目の前にいたら、両手で握手して御礼を言いたいくらい。

ともかく、よかったです。
これで、今年も境内の桜の写真が撮れそうです。
社務所(あ)






0 件のコメント: