茂木八雲神社のブログ

緑豊かな里山の町・栃木県茂木町に鎮座するお宮です。 節分祭や祇園祭などをはじめとする祭典の模様はもちろん、社頭でのできごとや、神社、近隣のイベントのおしらせ、神職、職員の日常などについて、のんびりと綴っていきます。

2025年8月10日日曜日

八雲神社「線香花火の御朱印」頒布のおしらせ

›
八雲神社の特別御朱印「線香花火の御朱印」 を頒布いたします。 頒布期間は8月11日(月・祝)~9月30日(火) 、 初穂料は500円(直書き・書置き共) です。 ※御朱印の頒布につきましては、社務所の状況によって、お書入れにお時間を要したり、書置きのみの対応とさせていただく場合が...
2025年8月9日土曜日

「風鈴まつり」開催&「風鈴の御朱印」頒布のおしらせ

›
八雲神社の特別御朱印 「風鈴の御朱印」 を頒布いたします。 頒布期間は8月10日(日)~9月30日(火) 、 初穂料は、見開き版1000円、片面版500円(直書き・書置き共) です。 また、来る 9月14日(日) 、八雲神社を会場に、 茂木町商工会青年部 が主催するイベント 「茂...
2025年7月18日金曜日

八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印〈朝顔〉」頒布のおしらせ

›
毎月18~25日に頒布しております 八雲神社「大光霊神御姿絵御朱印」 を、7・8月の期間限定で 朝顔 バージョンにて頒布いたします。 本年は、八雲神社の特別御朱印「朝顔の御朱印」に合わせて花の色を紫にいたしました。 頒布期間は7・8月の18~25日 、 初穂料は1000円(直書き...
2025年7月15日火曜日

八雲神社「あさがおの御朱印」頒布のおしらせ

›
八雲神社の特別御朱印「あさがおの御朱印」 を頒布いたします。 頒布期間は7月16日(水)より、初穂料は500円(直書き・書置き共 )です。 尚、御朱印の頒布につきましては、祭典奉仕など社務所の状況によって、お書入れにお時間を要したり、書置きのみの対応とさせていただく場合があります...
2025年7月13日日曜日

令和7年 祇園祭

›
当社恒例の例祭・ 祇園祭(当番町・上の町) は、下記の要領にて執行いたします。 7月25日(金)午前10:30 祇園祭元津宮祭(於・古天王山元津社)         午後0:15   祇園祭本祭(於・八雲神社) 7月26日(土)午後0:15 出御祭・御出社(宮出し)(於・八雲神社...
2025年6月30日月曜日

夏越祭

›
  水無月晦日の大祓。水無月は 6 月。晦日は「みそか」と読みまして 30 日です。 八雲神社では昔から盛大に行われているお祭です。     以前は、浴衣を着てお参りに来るのが粋な茂木人のお作法でした。 今年も沢山の善男善女にお詣りいただきました。 今年は...
2025年6月25日水曜日

令和7年 夏越祭大祓式「茅の輪くぐり」

›
当社恒例の 夏越祭大祓式「茅の輪くぐり」 ならびに諸行事は、下記の通り行われます。    6月1日(日)~7月7日(月) 形代(かたしろ)頒布・受付   6月26日(木)~7月7日(月) 茅の輪設営   6月26日(木)夏越大祓大麻頒布式 ※氏子総代・世話人参列   6月30日(...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.